子供が風邪ひきの時の食事は?

風邪

風邪

空気が乾燥してきて風邪をひきやすい季節になりました。気を付けていたのに子供が風邪をひいてしまった!もらってしまった!そんな時の食事についてのお話です。

熱や咳、お腹の症状が強い時

無理に食事をとらせる必要はありません。

症状が強い時に食事をとると消化のためにエネルギーを使ってしまうため、回復が遅くなります。

野生の動物はケガをした時や調子の悪い時には、動かず食べずで自然治癒力を待ちますよね。私たちも同じです。

水分補給を心がけて休養をすることをおすすめします。

食欲がある時の食事は?

 

風邪にはビタミンCと果物をたくさん食べさせようとするママもいますが、風邪をひいている=胃腸が弱っていると考えます。

甘すぎる果物は腸内で発酵してしまいかえって負担になります。

また、果物を生で食べることで身体も冷やしてしまいます。

体調の良くない時は「良質の血液を作る」食事

血液を体内に十分巡らせることで回復を促すことができるのです。

良質の血液をつくるための食事とは?

きっと、ママはお分かりのはず(^^♪

「おいしいおっぱいを作る」ための食事 と同じですね。

おっぱいは血液。

授乳中油っこい食事や砂糖、肉をたっぷり使った食事はおっぱいが粘っこくなったり、乳腺炎の原因になったりします。

それと同じく良質の血液を作るための食事は油、砂糖、動物性食品を使わない 胃腸に負担をかけない消化のよい食事です。

調子のよくない時は食事量を普段の半分くらいに減らすのがよいので、ごはんと具沢山の味噌汁やポタージュ、おじやなどのシンプルな食事がおすすめ。

ビタミンCは果物からしか取れないのではありません。

例えば、レンコンに含まれるビタミンC量はレモンに匹敵し熱に壊されにくい性質を持っています。カリフラワーも同様。

上手に取り入れてみてくださいね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!